太宰府 梅園菓子処 - 太宰府天満宮御用達の和菓子

top_main001
top_main002
top_main003
Shadow
  1. 1
  2. 2
  3. 3
top main1

ホーム

 

梅園菓子処からの
最新情報

インスタグラムロゴ

 

催事のお知らせ一覧はこちら

3月定休日のお知らせ

3/3(月)、10(月)、17(月)、24(月)、31(月)は、店休日を頂きます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

大丸芦屋店催事のお知らせ

令和7年4月16日より4月22日までの7日間、大丸芦屋店1階イベントスペース(ビゴの店様前)に催事出店致します。開店は午前10時、閉店は午後8時となっています。   商品の詳細などが決まり次第、Instagra […]

日本橋三越本店催事にご来店いただきありがとうございました

2025年1月29日から2月4日まで日本橋三越本店菓遊庵で行われた催事にはたくさんのお客様にご来店をいただきましてまことにありがとうございました。心より厚く御礼を申し上げます。   皆様のお陰様にて毎月25日に […]

オンラインショップ一時休止のお知らせ

いつも梅園菓子処オンラインショップをご利用いただきありがとうございます。さて、1月29日から2月4日まで日本橋三越本店にて催事を行いますが、その間はオンラインショップでのご注文受付を一時休止させていただきます。 昨今の働 […]

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。本年もお客様にご満足いただける菓子と質の良いサービスをご提供すべくスタッフ一同精進して参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。 年始は1月7日まで休まず営業いたします。 &nbsp […]

お知らせを全て見る
                                           

太宰府天満宮御用達 梅園菓子処

history

梅園菓子処は、天神さま(菅原道真公)をお祀りする太宰府天満宮の参道に昭和23年に創業致しました。

 

ひとつひとつを手作業で作り上げている当店の和菓子は、天神さまの詠まれた歌や太宰府天満宮のご神事にちなんだ名前を 頂戴しております。

 

創業以来作り続けている、代表銘菓である賢所献上菓子『宝満山』や、『うその餅』をはじめ、四季折々の和菓子を取り揃えており、文化人や茶人のみなさまに永くご愛用いただいております。

 

 

梅園について

梅園のお菓子

皇室賢所献上
宝満山

卵の凝縮されたコク、洗練された甘みが口の中に広がります。

多くの文化人、茶人にも愛され、お茶席でもよくご利用いただいて
おります。

詳しくはこちら

宝満山
うその餅

太宰府銘菓
うその餅

青じそ風味の求肥に若草色のおぼろをまとったお菓子。

爽やかな風味がお口の中に広がります。

毎月25日の天神様の日限定で紅梅色をご用意しています。

詳しくはこちら

賜 昭和天皇陛下 九州御巡幸献上
梅守

練りの利いたこし餡を麩焼きで挟んだお菓子。

                                                               

麩焼きの表面に和三盆糖の蜜を塗り、グラニュー糖をふり、
奥深い味わいに仕上げました。

詳しくはこちら

梅守

お問い合わせ

                                                           

慶事仏事等でのご使用、大口でのご注文なども随時承っております。

                                                           

お問合せフォームやお電話にてお気軽にご相談ください。

(営業時間10:00~17:00)

Copyright 2021 Baien Co.,Ltd. All Rights Reserved. [login]