梅園菓子処からの
最新情報
催事のお知らせ一覧はこちら |
冨永朝堂・良治展のお知らせ梅園菓子処ショーケースギャラリーでは、5月16日から6月12日まで『冨永朝堂・良治展』を開催致します。戦時中、疎開を契機として東京から太宰府に拠点を移して活動された朝堂先生は木彫りの名匠として全国的にもよく知られる彫刻家 […] |
5月の店休日のお知らせ令和4年5月の店休日は、5月11日(水)、18日(水)、26日(木)、6月2日(木)となります。 25日(水)は天神様の日のため通常営業を致します。翌日の26日(木)がお休みとなります。 6月1日(水)は通常営業を致しま […] |
松崎大祐うそ張り子展のお知らせ梅園菓子処では本店内のショーケースを利用したショーケースギャラリーをスタート致します。第1回の展示会は、張り子うそ縁起袋でお世話になっております松崎大祐さんの展示会『松崎大祐うそ張り子展』を開催致します。 […] |
神戸阪急催事出店のお知らせ令和4年8月24日(水)から8月30日(火)までの7日間、神戸阪急地階銘菓催にて催事出店を行うことが決定いたしました。今回の催事では社長と専務は残念ながら臨場できませんが、以前もお願いした販売スタッフ(以前一緒に販売した […] |
クラウドファンディング目標金額達成しました!この度、弊社が実施しておりましたクラウドファンディングについては、終了1日前にして目標金額を達成することができました。これもひとえにご支援いただいたみなさまのおかげ様であると心より感謝を申し上げます。また、クラウドファン […] |
お知らせを全て見る |
![]() |
太宰府天満宮御用達 梅園
![]() |
梅園菓子処は、天神さま(菅原道真公)をお祀りする太宰府天満宮の参道に昭和23年に創業致しました。
ひとつひとつを手作業で作り上げている当店の和菓子は、天神さまの詠まれた歌や太宰府天満宮のご神事にちなんだ名前を 頂戴しております。
創業以来作り続けている、代表銘菓である賢所献上菓子『宝満山』や、『うその餅』をはじめ、四季折々の和菓子を取り揃えており、文化人や茶人のみなさまに永くご愛用いただいております。
|
お問い合わせ |
慶事仏事等、様々なご用途に応じたご注文も承っております。 お問合せフォーム、またはお電話にてご相談ください。 (営業時間10:00~17:00当面の間、時短営業いたしております)
092-922-4058
|
---|